Thursday, October 9, 2008

おせっきょうくさくなる。

考え事をしていると、異様に言葉をボリュームつけた表現にしてしまう。

意外に世の中はシンプルであり、1つの言葉に対して、様々な意味や要素をもっているのかもしれない(この文章自体、何か矛盾にみちているような?)。

今朝、電車で思いついたことを1つ。

今、世界の貧困問題をいかに解決できるか(小林正弥・上村雄彦編 現代図書)を繰り返し読んでいる。開発事業の受け手のSustainabilityがよく議論され、注目される一方で、同書では、「ホワイトバンド活動における活動従事者のSustainabilityも守るべき(ホワイトバンド、と書いているのは、同書ではホワイトバンドプロジェクトを事例としているため)」とあった。

日本ではワークライフバランスが謳われているが、根本は、やはり労働する人間の生活を持続的なもの(大切なものを守り続けること、幸せであることなどなど)とするためだと思う。開発業界において、自身の人生のSustainabilityを守るのは、私にとっては難しい。だからこそ、上の「従事者のSustainabilityを守るべき」というのは、身にしみた。




好きな仕事をしているからこそ、自分の人生も自分の視点においてSustainabilityなものでありたい、よくばりかな(はい、わたしはよくばりだ)。

No comments: